価値が高いのはビットコインBTC
仮想通貨の中心的な役目を担っているのがビットコインBTCです。1BTCあたり約100万円を超えるほどの価値を持っており、0.1BTC、0.01BTCと少量単位での保有もできます。
資金に余裕が無い方は0.01BTCがちょうど1万円台なので1万円から5万円を投資してBTCを少量保持していくこともできます。1万円で0.01BTC購入し、時間が経ってから0.01BTCの価値が12000円や14000円になったタイミングでBTCを売ってしまえば、その差額の4000円ほどが利益になるでしょう。
FXのような売り取引や買い取引があるような感覚ではなく、保有株のような感じで投資をするのがその特徴です。
もちろん、BTCで他の仮想通貨を購入することもできます。BTCで買ったほうが良い場合、日本円で他の仮想通貨を買ったほうが良い場合など、それぞれのメリットがタイミングによって異なるので正確な分析が必要です。
アルトコインとは
ビットコインに対して、アルトコイン、マイナーコインとは、単純に後発のビットコインを真似して生み出された仮想通貨です。
もちろん法定通貨に関連してある程度価値が付与されていきますが、必ず価値が高まるかどうかは明確ではなく、世界的な認知がなければ浸透もせず、サービスの利用や支払いなどに使えるかどうかも、その後の成長によって変わります。
日本でしか生まれていない日本人向けの仮想通貨というものもありますが、それはもはやポイントカードのポイントやギフトカードのポイントのようなもので価値が高まっていくという性質はありますが、投資材料としての価値しかありません。
ビットコインが最も信頼されていて、他のコインはあくまで投資材料として後発でポンポン生み出されているだけなので、むやみに手を出しても利益につながるかどうかははっきりしません。
アルトコインでビットコインを買う
アルトコインを価値が低いうちに入手しておき、時間が経って価値が出てきてから、そのままビットコインに換金するという方法もおすすめです。
既にビットコインは人気が出すぎて手が出しにくいですが、アルトコインを安い価格で入手して価値が高まってから数倍の資産があるような状態でビットコインを入手すれば、法定通貨を何倍にも増やしたような感覚でビットコインを所持できます。
この方法が無難な仮想通貨取引の方法ですが、選ぶコインを間違えればなかなか価値は高まらないので、投資判断がFXやバイナリーオプションなどと同じように、難しいとされています。賢く取引して理想的な利益を得られるようにしましょう。